こんにちはチャター大好きっ子のツリイコです!
DSTYLEより新チャターベイトである『D−BLADE』が登場です!
DSTYLEでは初めて登場するチャター系のルアーはどんな動きをするのでしょうか?!新チャターと聞くだけで期待がどんどん膨らみ、胸がはち切れそうになりますがグッと堪えて新ルアーの特徴を見ていきましょう!
スポンサーリンク
Contents
『D−BLADE』の特徴
障害物に強い!
※出典:DSTYLE公式サイト
まずこのルアーを見て気になるのは変わった形をしているフックガードではないでしょうか?!
D-BLADEは湾曲している特殊なフックガードが付けてあり、カバー回避性能がとても高い仕上がりになっているようです!これはハードルアーを扱う身としてはとてつもなく嬉しい!ロストはなくしたいからね!
最近はいろんなチャターベイトが販売されていますが、チャターベイトはフックガードが付いていないものが多くて、ガードの付いていないルアーでカバー周りを攻めると残念な事態になることが多かったです。でも、このD-BLEADEの形状記憶合金でできたフックガードはとても心強い!根掛かりの恐怖から解放されるかもしれないですね!
この特殊で美しい形のフックガードが付いているおかげで、どんなカバーも物怖じせずにキャストできそう!きっと他の人が攻めきれないとこでD-BLEADEはバスを惹きつけてくれるかもしれません!
卵型の極小ブレード
※出典:DSTYLE公式サイト
もう一つこのルアーを見て気になるのは卵型のブレード、他のチャターベイトでは見ない形です。この卵型のブレードによる効果は2つあるようです!
超ハイピッチストレートアクション
このD-BLEADEは超ハイピッチなストレート系のチャターベイトのようです。不規則な動きや、千鳥アクションではなく卵型のブレードのハイピッチな動きとストレートな泳ぎでバスにアピール!
細かな振動とともに、スイム中はブレードの動くカチカチとした音を出しバスに刺激を与えるという効果をもたせてあります!
ファストスピードからスロースピードまでを自在に泳ぎ、どんなリトリーブスピードにも付いてきてくれるようなので状況に応じていろんなスピードコントロールを試してみたいですね!
ルアーアクションの立ち上がりが早い
この卵型の極小ブレードのおかげでルアーのアクションの立ち上がりが早いとの記述がDSTYLEの公式ページにあります。
やはり立ち上がりが早いのはとてつもないメリットですよね!僕はバスのリアクションバイトをを着水直後から狙いたいときなんかは、ルアーの泳ぎだしの早さが大事と思う場面が多くあったので、立ち上がりが早いということはとても注目するべきポイントなんじゃないかと思います。
スペック
重さは3種類
このD-BLEADEは三種類の重さがあり、《8g・10g・12g》の3タイプがあります。
これまでの経験から個人的には10gくらいがチャターベイトとしては使いやすいかなと思います。しかし、セッティングやどんな釣りをしたいかによって好みは変わると思うので、色々ためしてみたいところ。
カラーは8種類
現在発表されているカラーは8種類!どれもいいカラーばかりでかっこいいですねー!
※出典:DSTYLE公式サイト
まとめ
ストレート系のハイピッチアクションのチャターベイトといえば、ジャッカルのブレイクブレードWSだったり、エバーグリーンのジャックハンマーを彷彿とさせますが、このD-BLEADEはどのルアーとも違う魅力を持ち合わせているように思います。
これまでチャターベイトを敬遠してたけど、DSTYLEから出たなら買ってみようかなと思ったなら!それは絶対に買うべき!新しい釣りの世界が見えてくるはずです…!


コメントを残す