こんにちは!ツリイコ@turi_ikoです!
当ブログでは何度か初心者向けのロッドをまとめたりしています。


そういうまとめ記事を作っている中で、長い間、気になり続けている存在がメジャークラフトの『バスパラ』!
もしかしたらメジャークラフトの『バスパラ』がエントリーモデルの中でも一番優れているんじゃないかと思い始めています!!
今回は僕が安いロッドの中では最上位のモデルなんじゃないかと思い始めているメジャークラフトのバスパラの魅力を全力で紹介します!!
メジャークラフト バスパラ(Basspara) BPC−632M(東日本店)
スポンサーリンク
Contents
メジャークラフトのバスパラはバス釣り入門用ロッドとして最適!

出典:メジャークラフト バスパラ
メジャークラフトのバスパラ。
随分前から販売されているものの、その魅力を知っている人は少ないはず。
今日はみんなが知らないバスパラの魅力を一つ一つ挙げていきますよ!
ハイセンスなロッドグリップ

出典:メジャークラフト バスパラ
低価格のロッドを選ぶ上で気になるのがグリップ部分。
安いロッドって結構テキトーに作られているものが多くて、見た目からして「安っぽさ」がビシバシ伝わってくるロッドは非常に多い!
しかし!バスパラのロッドグリップを見てくださいよ!安っぽさなんて微塵も感じられない!
かなり高級感のあるロッドグリップに仕上がっています!!
一昔前だったら安いロッドのグリップ部分はスポンジ状の何かか、質の悪いコルクが使われていることが多かった。
でも、バスパラは違う!
バスパラのグリップは数万円もするロッドと匹敵するくらいのグリップデザイン!
数千円で買うことができるロッドでこれくらい綺麗なグリップを搭載しているモデルはなかなか無い。
同じメジャークラフトの中でもグリップのデザインはトップクラスのものじゃないかと思うくらいにかっこいいです!
しっかりとしたロッドジョイント部

出典:メジャークラフト バスパラ
2ピースロッドを買う場合にはロッドのジョイント部分にも是非注目していただきたい!
安いロッドのジョイント部分もグリップ部分と同じく、案外テキトーに作られている場合も多んですよ。「あまりにもやっつけすぎるだろ…」そう思ってしまうロッドが普通に店頭に並んでいるんです。
しかしバスパラはどうだろう。
ちゃんとしてる!
ジョイント部分も綺麗に装飾されているし、ガイドもロッドのモデルごとに別のガイドが装備されているので気持ちのいい釣りができそう!
グリップエンドのエンブレムが素敵!

出典;メジャークラフト バスパラ
グリップエンド部分なんて釣りをする上では全く必要のないものだが、釣りをするための気持ちとしては最も必要なものである!
グリップエンドにエンブレムが入ることで釣りへの気持ちが増大するからだ。
想像して見てほしい。
グリップエンドがただのゴム栓のロッドと、バスパラのようにエンブレムの入ったロッド。
どちらが楽しく、そして気持ちよく釣りをすることが出来るだろう?
グリップエンドのエンブレムというのは単なる飾りではなく、気持ちを盛り上げる上で欠かせないアイテムなのだ!!
安い!あまりにも安い!
メジャークラフト バスパラ(Basspara) BPC−632M(東日本店)
バスパラは本当に安い!
ネットで価格を調べてみると、モデルによる差があるものの、だいたい6千円〜8千円で販売されています!このクオリティにしてはかなりお得な価格設定!
結構安いロッドって感度が悪いとか、使いにくいとかレビューが書かれていたりするけど、それは高いロッドと比較するからそうなるだけ。
安いロッドに感度を求める方が間違いだし、使いやすさでは高級ロッドを上回るわけがない!
安いロッドというのはバス釣りを楽しいみたい!楽しく釣りができればいいんだ!という人に向けて作られているので、ガチでマジなバスアングラー向けではないのです!
ロッドのモデルが豊富!

出典:メジャークラフト バスパラ
安いロッドはどうせモデルも少なくて、投げたいルアーの重さには対応していないんでしょ?
と思ってしまうかもしれませんが、バスパラのモデルは充実していますよ!
バスパラはスピニングとベイトモデルの両方に1ピースと2ピースのモデルがあります。
スピニングのモデルは全部で16種類、ベイトは17種類ものモデルがあるので、どんな釣り、どんなルアーウエイトにも対応可能!
バスパラは自分のやりたい釣りを満喫できるようなラインナップになっているんです!
釣りにチャレンジしたい、釣りを楽しみたい人はバスパラは『買い』だ!
『バスパラ』のパラの部分はparadise(パラダイス)の略。
パラダイスは「悩みや苦しみのない楽しい世界」のことを指す。
つまりバスパラはバス釣りをする上で、悩みや苦しみを排除し、楽しい釣りを手軽に出来ることをコンセプトとしているのです!
あんまり本気でバス釣りしようと思ってはいないけど、とりあえずバス釣りにチャレンジしてみたいという人は、初めの一本としてバスパラを手に入れてみるのはアリだと思うので、ぜひチェックしてみてください。
メジャークラフト バスパラ(Basspara) BPC−632M(東日本店)
コメントを残す